仕事内容 | ・注文住宅やリノベーション、オリジナル家具等の設計デザイン ・意匠図、施工図、家具図等の図面作成 ・行政各種機関への申請等 ・現場進捗確認、近隣対応等 ・顧客対応:商談、工事金額請求〜回収等 |
---|---|
給与 | 当社では、「働く人の生活を守る」ことを第一に、税金や社会保険料の負担を最小限に抑えるための設計を行ない、給与の支給方法を工夫しています。 そのため、下記のような形で手取り金額をしっかり確保しています。 ◆給与モデル例:20日/月 出勤 給与:17.7万円 経費支給制度:8〜15.2万 手取り目安 約23万円〜(※税・社会保険差引後) +インセンティブ:0〜100万 ※上記はモデルケースです。条件により変動あり。 ✔なぜこうしているのか? ・年金の将来が不透明な中、「今の生活を大切にしたい」という声に応えるため ・所得税や社会保険料の負担を抑え、実際の手取りを最大限にするため ✔ 出勤日数について 月間標準勤務日数:18日 超過分は休日出勤扱いとして手当を支給 (たとえば月23日出勤なら5日は休日出勤手当が付きます) → 実質的には、一般的な週休二日制とほぼ同等の働き方です。 ・・・ 最後に 「手取りが少なくて生活が苦しい」 「税金・保険で引かれてばかり」 そんな悩みを抱えていた方にこそ、当社の仕組みを知っていただきたいと考えています。 ご不明な点やご質問があれば、面談時にしっかりご説明します。 ※給与は実務経験及び能力を考慮し決定します ※昇給・昇格あり ※決算賞与あり(業績による) <各種手当一覧> ・通勤手当 ・資格手当 一級建築士:20,000 二級建築士:10,000 一級建築施工管理技士:10,000 二級建築施工管理技士:5,000 宅地建物取引士:10,000 第二種電気工事士:5,000 ・CAD習得手当:10,000(指定CAD:ARCHICAD、ARCHITRENDのいずれか) ・役職手当 ・家族手当 ・休日出勤手当 |
勤務時間 | 8:00〜18:00 |
休日・休暇 | ・週休2日以上(月間標準勤務日数:18日、年間休日最大149日) ・有給休暇(勤続6ヶ月以降に10日付与) ・産休育休制度、看護介護休暇制度あり ・サバティカル休暇(勤続10年ごとに1ヶ月間の休暇取得) |
勤務地 | 東京都杉並区高円寺 埼玉県さいたま市緑区 |
雇用形態 | 正社員 定年60歳(再雇用制度あり) |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更なし) |
募集人数 | 若干名 |
必須スキル | ・普通自動車免許(MTがあると尚良し) ・設計業務の実務経験(2年以上) ・CAD操作スキル(ARCHICAD、ARCHITREND歓迎) |
歓迎条件 | ・1級建築士 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築士 ・2級建築施工管理技士 ・宅地建物取引士 ・建築の高みを目指せる方 ・チームワークを大切にできる方 ・学歴不問 ・主婦(夫)・子育て中の方が活躍中 ・30代・40代・50代活躍中 ・髪型・髪色自由 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 <ICT化促進企業> 当社は時短・効率化・生産性向上のために ICT化促進を掲げています。 パソコンが苦手、苦手意識がある方は 全体の時間が遅くなることから ご応募をご遠慮いただいております。 |